BreadCrumb
研究者 新潟大学医歯学系 医学教育センター・助教 青木 亜美 先生
新型コロナウィルス感染症(COVID-19)のパンデミックは現代人の生活様式、医療を取り巻く環境を一変させました。COVID-19の脅威の一つとして重症化しうる患者を予測することが困難であることが挙げられます。限られた医療資源を最適に分配し、必要とする患者に医療を届けるためには、重症化しうる患者を早期に検出することが重要です。そこで、我々はCOVID-19の重症化リスク因子の一つである抗Ⅰ型インターフェロン抗体(抗Ⅰ型IFN抗体)に着目したCOVID-19重症化機序の解明に取り組んでいます。本研究では、抗Ⅰ型IFN抗体を詳細に検討することで、抗Ⅰ型IFN抗体による重症化病態形成機序を明らかにすることを目指します。本研究で得られた知見が、COVID-19重症化予測スクリーニング検査の創出につながることを期待しています。